代表挨拶PRESIDENT
新しい時代の「ものづくり」を
革新するミズシマの技術
革新するミズシマの技術
-
インフライノベーションを創造し切拓く『モノづくりとまちづくり』
水島鉄工所は大正6年5月の鋳造工場として創業以来、
『鋳造製品を軸として日本の公共・社会に貢献』してまいりました。
平成2年には、鋳造品(鉄系)の日本工業規格表示許可工場に認定されました。時代の進展に伴い製品並びに技術の高度化を図り「幅広い分野の産業用鋳造部品の水島」「熱意・誠意・創意」を合言葉に各需要先のご要望に応えるために絶えず研究開発を重ねております。- 高周波誘導炉による高品質、製品の均一、安定性
- 発光分析装置による炉前の迅速分析による品質の信頼性
- 鋳造から機械加工・電着塗装・組立までの一貫作業による経済性
- 完備した試験設備による徹底した品質管理
等が弊社の特長であり、この特長を鋳鉄製品に十分活用しております。更に水門の設計から施工までの分野に進出、多くの実績をあげ現在に至っております。
近年では小水力発電にも進出し、今後一層、製品の信頼性と新技術の研究開発、サービスの向上をはかるため全社員の総力を結集し日夜努力を続けます。 -
代表取締役水島 高弘